わがやのスケジュールお見せします!④
舞台美術家Rさんの場合
わがやのスケジュール

わがやのスケジュールお見せします!④

舞台美術家Rさんの場合

目次

企画説明

舞台芸術と子育てをしている方を対象に、「実際みんなはどうやって子育てと舞台の仕事を両方しているの?」

「稽古場通いの日は?小屋入りの日は?」などの疑問をスケジュールを通して答えていただきました。

わがやならではのスケジュールから見えてくる、様々な時間の使い方や工夫を取材しました。

アフェリエイト広告

対象者の紹介

今回教えてくれたのは…舞台美術家Rさん(配偶者:グラフィックデザイナー(フリーランス)、お子さん:長女6歳(保育園年長))

夫には、稽古期間は週1〜2回、お迎えを担当してもらっています。

夫やシッターさんに迎えに行ってもらうことで、舞台の仕事を継続できている状態です。

娘が大きくなってきたので、保育園お迎えの後に稽古場へ連れて行けることも増えましたが、関わっているカンパニーの方々の理解に感謝しています。

子育てにおいては、イレギュラーなことが多い働き方をしているので、理想的な「ルーティン」を作りにくい生活になってしまっており反省ですが、夫と一緒に協力しながら、愛情をもってこれからも育てていきたいと思っています。

アフェリエイト広告