公演情報

うたうははごころ 劇場版☆歌え!踊れ!育て!ははごころの庭~子供服は輪廻です~

子どもにおすすめ公演

うたうははごころチラシ

基本情報

公演タイトル
劇場版☆歌え!踊れ!育て!ははごころの庭~子供服は輪廻です~
団体/主催
うたうははごころ
会場
東京芸術劇場 シアターウエスト
日程
2025年10月25日(土)~26日(日)
内容
<プログラム(90分)>

・子供服は輪廻ですフリーマーケット(30分)
 ☆紙芝居や似顔絵コーナーなど、わくわくアトラクションあり
・うたうははごころLIVE(60分)

 途中入退場自由!あわてずお越しください。
料金
【全席自由(整理番号付き)・税込み】
一般:2,000円
U29:1,000円
U18:1,000円
同伴子ども:無料(子供服は輪廻システム)
障害者割引:一般料金から10%引き
(詳しくは公式サイトをご確認ください)
上演時間
90分

休憩あり 10分
推奨年齢
0歳~全年齢
公式サイト
◎舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」
https://autumnmeteorite.jp/ja/2025/program/hahagokoro
◎うたうははごころHP
http://www.utauhahagokoro.com/

子どもにおすすめ公演のよくある質問

上演中客席の電気は消灯しますか? 完全暗転することはありますか?

客席が少し暗くなることがあります。完全に暗転することはありません。

大きな音やびっくりさせるような演出はありますか?

ロックのような音楽が流れることがありますが、音量には配慮します。イヤーマフのご用意もあります。 

上演中子どもが泣いてしまったらどうしたらいいですか?

その場であやしていただいても、外に出ていただいても、構いません。
お子さんが落ちつく方法をとってください。

こどもが泣いてしまった時、いったん会場外に出ることはできますか?また落ち着いた後再度座席に戻ることは可能ですか?

できます。公演時間帯すべて入退場自由です。

ベビーカーを置いておける場所はありますか?               

ロビーにベビーカー置き場を用意しています。

飲食できる場所はありますか?

シアターウエストのロビー内では飲食可能です。また、劇場前広場にてキッチンカーの出店、劇場内に飲食店もございます。

だれでもトイレはありますか?オムツを変える場所はありますか?      

ロビーにおむつ替えエリアを用意しています。
ロビートイレにバリアフリートイレがあります。

公演中の託児サービスはありますか?

本公演はもちろんお子さんとご一緒に楽しんでいただけますが、「一人でみたい!」という方は、託児サービスもご利用いただけます。

◇託児型ワークショップ『こどもあそびシアター』
大人は舞台芸術祭!こどもはこちらで芸術体験!託児のイメージをすっかり変えます!
会場:東京芸術劇場 アトリエイースト
期間:10月1日(水)~ 11月3日(月・祝)
料金:500円(2時間あたり・延長可)
※各公演時間に合わせて実施。観劇の間、お子様(4歳以上)はこちらでお預かりします。
※予約制。定員あり。
※参加方法などプログラムの詳細は舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」特設ページへ
https://autumnmeteorite.jp/ja/2025/program/kodomo_asobi_theater
 
◇託児サービス
東京芸術劇場でご鑑賞の際には、一時託児をご利用いただけます。
※生後3カ月~小学校入学前までのお子様対象
※有料・定員制・要事前予約(公演日の1週間前まで)
※ご予約受付・お問合せ:株式会社明日香
電話:0120-165-115(平日9:00~17:00)
フォーム: https://ws.formzu.net/dist/S11738210/

トリガーアラート

お問い合わせ

◎東京舞台芸術祭実行委員会事務局
TEL:03-6812-1663(土日祝及び東京芸術劇場休館日を除く11:00~17:00)

◎うたうははごころ
utauhahagokoro@gmail.com